2020/04/10 17:06
皆さんの周りにデキルオンナ...いらっしゃいますか?
もしくは、あなたがデキルオンナですか?
判断力が早く、行動力があり、上司や部下からも信頼される、
そんな仕事が早いデキルオンナ。
仕事だけでなく、見た目にも十分気を配ってこそデキルオンナです。
今回職種は別として、
こちらでは見た目、特にアクセサリーに注目してデキルオンナのアクセサリーをご提案いたします。
★オフィスカジュアルOKの職場向けになりますが、オフスタイルとして参考に見て頂いても大丈夫です。

シンプルな見た目の華奢リング...
この3色から今回デキルオンナが選んだのは【レッド】
落ち着きがあり、上品な印象。
デキルオンナは女性らしさを忘れません。
ファッションとして赤は、なかなかオフィススタイルで身に着けることが難しいですよね。
せいぜいリップとして加えるくらい。

このリングはベースがゴールドです。
赤とゴールドの組み合わせは、上質で高級感あるイメージになります。
リング自体のボリュームはないので、ギラギラと宝石を身に着けているような印象にもならず、
大人の女性らしい落ち着きが際立ちます。
こちらの赤リングと相性か良いものが、レザー、黒、ブラウンもしくはベージュ。
これらはゴールドとも相性が良いものたちです。

◆レザーはシューズや時計のベルトとして取り入れたり、ボトムのウエストマークにレザーベルトを使っても◎
◆ブラックは、スカートやパンツ、ジャケットでも、なんでも大丈夫です。
比較的みなさんお持ちですよね!
◆ブラウンやベージュも、去年から非常に人気のカラーなので何かしらお洋服でお持ちではないでしょうか。
そんなカラーやアイテムと合わせると、赤がより一層映えます。
また、赤色は「エネルギッシュ」、「やる気」、「情熱的」などのイメージを人に与えます。
そして自分自身にもこれらプラスの意識を与えてくれます。
赤が苦手だった方も、ぜひアクセサリーとして取り入れてみてください。

相手の細かいところって意外と見ちゃいますよね。
ということは、相手もあなたのことを気づかないところまで見ています。
デキルオンナはそんな細部にこそ気を遣っています。
オシャレは足元からなんて言いますから、トップスにお金をかけるより身の回りの末端部分に意識をもっていくといいのかもしれません。
赤はシーズン問わず身に着けても変ではないので、おすすめです!

最後まで見て頂きまして、ありがとうございます!
room11では、アクセサリーからアパレルショップまで経験を積んだ私個人で買い付けをした商品を展開しております。
どうぞお時間のあるときショップをのぞいてみてください。